コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

父母と子ども4人。ちょっと変わった家族の日常です。

今日もいい天気

地域

  1. HOME
  2. 地域
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年8月14日 nana 地域

ちょっと長めの散歩

緊急事態宣言がでても、我が家は田舎在住でホームスクールと在宅勤務の態勢なので、ほとんど今までと変わらない生活をしています。 ただこの冬から春にかけて参加する予定だったイベントや活動はすべて中止やキャンセルになりました。子 […]

2018年5月1日 / 最終更新日 : 2018年5月1日 nana ホームスクーリング

我が家の近況とか

1月の更新からまたまた日があいてしまいました。あっという間にもう5月です。 今年の冬は寒かったのですが、お茶の成長具合はいつになく早く、もうすぐお茶刈りも始まりそうです。 暖かくなってきたこともあり、今まで気になっていた […]

2017年5月22日 / 最終更新日 : 2017年5月22日 nana 地域

新茶の季節

もう10日くらい前の写真です。 この光景は新芽が伸びて一番茶を刈り取る前までの間しか撮れなくて、すでにここの新芽も刈られてしまったので、現在の景色はちょっと違います。

2009年12月12日 / 最終更新日 : 2009年12月17日 momo 地域

童仙房のしめ縄作り

童仙房で進行中のしめ縄作り、いよいよ佳境です。土曜日には、大勢が参加して、旧小学校で作業しています。このうちの3人は京大生(見学&手伝い&研修?) わが家は御幣を作りましたが、次は、橙飾りです。1箱50個×25箱。これを […]

2009年12月9日 / 最終更新日 : 2009年12月14日 momo ほのぼの

御幣づくり

昨年から、童仙房では、しめ縄を作って、生活クラブ生協大阪さんへ卸しています。田舎では、しめ縄を自分で作られる方が多いのですが、中年以下の世代はサラリーマンが増え、しめ縄を作ることもあまりなくなってきました。生協さんからの […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

ジャンプ

モモナナじぇーぴー

21世紀のヒューマン

最近の投稿

  • モリアオガエルの季節と子どもたちの進路
  • 雲南・松江へ(6)
  • 雲南・松江へ(5)
  • 雲南・松江へ(4)
  • ぶどう酵母パン
  • 奥出雲へ(3)
  • 奥出雲へ(2)
  • 奥出雲へ(1)
  • 模様替え
  • ちょっと長めの散歩
  • 巣立ちのとき 子離れのとき
  • 雪景色
  • 誰でも独学ねっと
  • 国立国会図書館関西館の見学
  • 奈良の都の木簡に会いに行く

アーカイブ

最近のコメント

  • 我が家の近況とか に nana より
  • 我が家の近況とか に 木元英二 より
  • 身延山と七面山へ(2) に nana より
  • 身延山と七面山へ(2) に にゃん太郎 より
  • 姉妹ケンカから世界平和をみてみた に nana より
  • 勝つこと、負けること に どんぽのばぶ より
  • 姉妹ケンカから世界平和をみてみた に どんぽのばぶ より
  • ワンダホーなジョーク に momo より
  • ワンダホーなジョーク に ドニ より
  • 愛読者 に momo より

カテゴリー

  • おしらせ (1)
  • お仕事 (1)
  • お出かけ (47)
  • どたんば哲学 (1)
  • ほのぼの (35)
  • わが家の事件 (7)
  • ホームスクーリング (45)
  • 地域 (6)
  • 子育て (14)
  • 学校教育 (5)
  • 心 (12)
  • 未分類 (4)
  • 炭 (2)
  • 自然 (18)

Copyright © 今日もいい天気 All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP